こんにちは、トッピーです。「FMらら ティータイムライン 火曜はカモトピ」第80回です。今回も番組内容をご紹介し、コーナーの一部をポッドキャスト配信しています。
↓再生ボタンは下へ!↓
☆=配信コーナー
16:00「☆オープニング」
▽入院とインターネット
16:10「きょうのトピックス」
▽「かに飯応援プロジェクト」今月末まで
▽下呂から高山へ 国道41号が片側交互通行で復旧
16:14「あのころトピックス」
♪みんな誰かを愛してる/石原裕次郎(1979)
16:20「☆気になるトピックス」
▽お便り紹介
▽浜松・岐阜が暑くるなるのは名古屋のせい!?
▽「花火があがる」はデマだった~岡山~
▽子どもの頃に食べたお菓子に合う日本酒
▽在宅勤務増加で戸建て住宅の機運高まる
16:40「Let’s Makeover」
▽アートディレクター 加納裕泰
▽外出せずに考えていると
▽自分のなかの優先順位とサブスク
17:00「☆5時のトピックス」
▽FMらら交通情報
▽ウェザーリポート
▽ヘッドラインニュース
▽[御嵩]平和の祈願祭 今年は…
▽[美濃]洲原ひまわりの里に新・キャラクターパネル登場
▽[富加]サプライズ花火が打ちあがる
17:20「商品情報」
▽AI音声ロボット登場
17:31「アニメで1曲」
「少年アシベ」(1991)
「まかせて!チン・トン・シャン/田村英里子」
17:36「☆お便り紹介」
▽お便り紹介
17:50「☆交通情報」
「曲」
「♪夢の降る街/鈴木ユカリ」「♪靴の花火/ヨルシカ」「♪君と夏フェス/SHISHAMO」
※内容は放送当時のものです
来週のお便りテーマは「路面電車・ローカル鉄道」です。テーマ以外でも結構です。ツイッターでハッシュタグ「#カモトピ」でお待ちしておりますので、ぜひお寄せください!
※公開を終了しました